ニュース
2022/06/23
令和4年度 日本部会理事会、総会、意見交換会の開催について 〇理事会および総会 令和4年6月15日第53回理事会が麹町朝日ビル5階で開催され、引き続き、第49回総会がグランドアーク半蔵門華の間で開催されました。 総会では、岡田会長のビデオ挨拶のあと、国土交通省港湾局遠藤技術参事官、水産庁漁港漁場整備部中村室長のご挨拶を頂きました。議事は高野副会長により進められ、令和3年度会務・決算、4年度の事業計画・予算、任期2年目を迎える理事等の選任などが報告され、承認されました。 〇意見交換会 引き続き、3年ぶりの意見交換会が着席にて行われました。 席上では、日本部会プロジェクトコーディネーターの角氏によりアジアセミナー報告、港湾局田中国際調整官によるAGAの出席報告が行われた他、久しぶりの会員同士の情報交換が活発行われました。閉会前には、20年間理事を務められらた川嶋顧問より心のこもったご挨拶をいただきました。
|
最近のニュース PIANCアジアセミナー2022(ウェビナー)のお知らせです PIANC-Japan news letter March 2022(Vol.22-1)が出来上がりました 2月28日に日本部会の委員会、WG関係者の意見交換会が開催されました。 土木学会と共催で「国際航路協会(PIANC)の活動による基準の国際化」が開催されます カテゴリ アーカイブ
2022年6月 |